kyotomedtrackandfield’s diary

ー京都大学医学部陸上部の公式ブログー

自己研鑽

こんばんは、コロナで記録会がなくなりモチベが下がらないかと心配な福島です。

自分のプランミスで間に合いませんでした、遅れてすみません。
変な画像があったかもしれませんがそれは後ほど。

 

では、まずは3月5日の練習から。
この日は中距離が600×5、長距離が12000PRでした。
600×5は今のところ最もやりたくないメニューです。しんどすぎます…中距離のみなさんほんとにお疲れ様でした😌
我ら長距離はキロ3分30秒で12000をやりました。自分は途中でさしこみがきて、9000+3000になってしまいました。S本さんやH貴さんが予定通りこなしているのを見ると、久しぶりに悔しかったです。情けないです。
言い訳として考えられるのは、距離が積めてなかったことですかね。ハーフを走って腸脛靭帯を痛めてから、距離を抑えてきたので、長い距離を走るのが久しぶりでした。やっぱり最低限の距離が積めてないと長い距離は走れません。そろそろ全快しそうなので、ちゃんと練習します!

 

ほんとうなら、ここで回生旅行のことを書きたかったのですが、コロナのせいで流れてしまったので、書けません😢
そろそろ新歓が始まるのでそれ向けに書くのもありかなと思ったのですが、それは他の人に任せて、今シーズンの目標について書きたいと思います!

 

自分の今年の目標は『勝てる練習をする』です。今までは試合で順位を意識することはほとんどなくて、いいタイムで走ることばかり考えてきました。しかし、昨シーズンの試合を振り返って、勝つべき試合で勝てる選手になりたいと思うようになりました。記録がいいことはもちろん大事ですが、順位を狙うのもおもしろいかな、と最近感じています。
なぜ『勝てる練習をする』ことを目標にしているかというと、勝つためには速くなるだけでは足りないと思うからです。異次元に早ければ話は変わりますがね。飛び抜けて速くはない僕が試合で勝てるチャンスを上げるためには、それを意識した練習が必要なのかなって思います。自己ベストでランキングが出ますけど、試合の結果は必ずしもそうはなりません。試合は記録会とは違って、順位という要素が大事になってきますし、自分が得意でない展開でも勝てる力というか、自分が得意な展開に持ち込む力というものが必要な気がします。

そこで、最近新しいことに取り組もうとしているのですが、特に意識しているのがフォームの改善です。あ、フォームの改善は速くなるための練習でもありますけど。長距離だと、走れば速くなると思って、フォームを軽視しがちです、自分がそうであったように。どうしても走って体力をつけることばかりに目が行きがちですが、効率的なフォームで走るのがとても大事なのかなって思います。長距離で目指すところは「いかに楽に走るか」だと思うんですよね。走らないのが一番楽ではないか、というのはごもっともなのですが、わざわざ長い距離を走る中でいかに楽に完走するかを求めることは、長距離の楽しみの1つだと思っています。でも、いざフォームを改善しようと思っても、何が正解なのか分からなくて難しいです。走るっていう動作自体は誰でもできるし、単純なんですよね。でも、単純な動作だからこそ、それを磨こうとすると、何を意識すればいいか分からなかったり、変に意識しすぎてかえって悪くなったりしてしまいます。でも、それもまた陸上競技の魅力だと思います!最近はS本さんの影響もあって、ランニングフォームの改善はホットな話題ですよ!自分もまだまだ改善できると思うのでがんばります🦍

 

なんかまた真面目なブログになってしまいましたね。たしか前回はランナーズハイについて書いたような。
でも、陸上はほんとに楽しいですよ!次こそは陸上とはちがった楽しい話を提供したいものです。

 

P.S.
先日UFOキャッチャーでエルモをゲットしました!

f:id:kyotomedtrackandfield:20200309233053j:plain

エルモ(ハート)

でも、ちょっと使うにも使えなくて困ってます😑💭誰かほしい人いませんか?笑