kyotomedtrackandfield’s diary

ー京都大学医学部陸上部の公式ブログー

10/31の練習

お疲れ様です。一回生の生地です。10/31練習のブログになります。。

ブログの更新を滞らせてしまい本当に申し訳ありません。完全に失念しておりました、、打ち首をもっても償いきれません。(最近部活で話題となっていましたが、うち↑く↓び は関西弁のイントネーションで、標準語ではうち↑く→び→のようです。)反省しております。

さて、おそばせながら10/31練習について書かせていただきます。

10/31は栄えある🏆阪本杯🏆開催の記念すべき練習日でした。米国西海岸から堂々凱旋された主催者阪本先輩を迎え、参加者の士気も上々、3000m,1500m,400mの3種目が争われました。(400mは全員参加でした)

私は1500mに参加しました。今シーズンはもう記録会に出場する予定がなく、西医体以来ベストを更新できていなかったので、阪本杯で更新できればいいなと思いここに向けて練習してきたはずでしたが、直前の2週間、雨と風邪を言い訳に自主練を怠ってしまい、後悔しながらのスタートとなってしまいましたが、体の感覚的には悪くはなかったので、4分30秒台をノルマと決めました。始めの1周は、1500の常とはいえ思った以上にかなり軽く、通過は86秒付近でしたがまだまだ前に出られるという感覚でした。そのまま2周目も、800付近でペースダウンを感じることもなく、90秒程度で通過しました。この時点で、ベストが出る!と確信した、のですが、、ラスト400からずるずるずると足が前に出ない、腕が振れないとなっていき、結局いつものようにラスト1周で完全に息切れしてしまい、やはり自分の粘りのなさ、根性のなさがタイムを落としてしまいました。結果は3分40秒でした。800~1000でペースを維持することを意識してきたので、その点では最近成長しているかなと感じなくもないですが、結局落ちてしまうので根本的にスタミナを付けないとタイムは伸びないと思います。

本格的に冬練習となり、これから長い距離の練習が増えていく中で、5000mなど長距離走を速くしたいという目標もありますが、1500mでの苦しいハイペース維持という目的意識を忘れずに練習に取り組んでいきたいと思います。冬練の具体的な目標として、まずはキロ4で10kmを安定して刻めるようにすることを目指します。とにかく距離を積めというところなので自主練もしっかりやっていかないといけません。

 

阪本杯の行方ですが、2人に対して副賞(お土産)が授与されることになりました。1人目は、3000m 1500m両方で圧倒的な走りを見せたMVP福島先輩でしたが、2人目の選考が定まらず、じゃんけんの結果、生地が勝ち取ってしまいました。次回の阪本杯は大幅ベストで正々堂々と🏆をゲットできるよう努力したいと思います。ありがとうございました。

 

改めましてブログの更新が遅れてしまい申し訳ありませんでした。