kyotomedtrackandfield’s diary

ー京都大学医学部陸上部の公式ブログー

TTってなに?

皆さんはじめまして!

西大和学園出身医学科1回生の、若井大輝です。

更新が遅れてしまい、申し訳ありません。

 

最近は本当に暑いですね。今年は梅雨が盛大なフライングを決めたので、既に真夏日になっています。6月は梅雨じゃなかったのか...

 

さて、ここで簡単な自己紹介を。

僕は中高で主に文化系の部活をしていました。高校では特に模擬国連、SSH(Super Science Highschool)の活動をしていました。簡単に言うと、模擬国連は、実際の国連のように、各国の大使として英語を用いて議論するもの、SSHは自分なりの研究をするものです。 よく分からないよ、という人はスルーするか、検索するかしてください(笑)要は全くの陸上初心者です。

 

今回の練習では2km程ジョギングをした後、農学部のグラウンドに移動してTTを行いました。今までも4km弱のジョギングはしていたのですが、この2kmのジョグでは、キロ5.5よりも少し速いという、入部して以来最速のスピードでした。恐らくTTに向けて体を温めていたのでしょう。

 

ここで問題です。TTとは一体何のことでしょうか。

医学部陸上のブログを熱心に読んでくれている、賢明な皆さんからすると、「今更何を言っているんだ。」と思われることでしょう。あるいは、陸上に興味を持ってくれて、まだ日が浅い人には分からないかもしれません。ちなみに僕は分からなかったので、Google先生に質問しました(笑)

 

正解はTime Trial。つまりタイムを計測するよ、ということです。

今回のTTでは、1000m、1500m、(3000m)が用意されていました。3000mは福島先輩しか走っていません。そもそも、農学部グラウンドが15分しか使えないという時間的制約があったので、余裕をもって時間内に走り切れる人があまりいません。 先輩方の偉大さを痛感するばかりです。

 

1回生は1000m、1500mのどちらか好きな方を選んで走りました。僕は1500mを選びました。高校の時にやる体力テストの持久走でなじみがあったから、というそれだけの理由です。一応記録を書いておくと、5'25''91でした。高1に計った時より速くなっていたので、成長を実感しました。

 

最後に、近況を。

予定がたてこんでおります。主に僕のスケジュール管理がガバガバなせいですが(笑)

そのせいで、このブログの更新予定日を2日も遅れました。楽しみにしてくれている方には本当に申し訳ないです...

今後も頑張っていきますので、どうぞ温かい目で見てやってください。