kyotomedtrackandfield’s diary

ー京都大学医学部陸上部の公式ブログー

もし陸上の大会が開かれたら、を考えてみた。

こんにちは、新4回生の田中です!

いやもう早いもんで4回生なんですね、新学期始まって1ヶ月経ちますが学校行ってないので学年が上がった実感がない人がほとんどな気がします。

 

とりあえず陸上の話を、、、

残念ながら大会がドミノ倒しのようになくなっています。

記録会に限らず関医対、西医体、全日本医歯薬獣と、なんとも悲しい限りです。

この前、関西医歯薬は今のところなんとか大会は開催する方向で動いてくれているという連絡がありました。実際これもどうなるのかわかりませんが、開催されることを祈っています。(ただもう僕の体は1ヶ月の外出自粛を経てヘニョヘニョなので400mなんて走れる気がしません。というか走れません。これを機に短長引退もありかもしれません笑)

 

 

さて、ちょっとこの状況下で陸上の大会が開催されたことを頭の中でシミュレーションしてみました。

 

まず手指とか器具の消毒。

大事ですね。接触感染があるみたいですからめっちゃ大事です。

さあでもどこを消毒しましょう。トラックとかは手使わないですからね。スタブロ合わせるぐらいですか。でも毎回スタブロ消毒するのはちょっと手間ですね。あ、でもクラウチングスタートで手をつくとこにも接触感染のリスクがありますから、暑くて手をつけない時に水をまく感じでアルコールを毎回まきましょう笑

長距離も給水と同時に手洗いも設けましょう。あそれと、夏に出てくるミストも出しましょう。もちろん中身はアルコール。走りながら全身消毒もいいですね笑

3000mSCは思い切って水濠の水は全部次亜塩素酸とかにしましょう。これは安心ですね、飛び込んで全身浸かっちゃいましょう笑

道具使う系はマイ道具になるんですかね。マイ槍は結構いますがマイ砲丸は聞いたことないなあ。砲丸が家にあっても何に使いますか?ゴロゴロ転がるだけで床に傷がつきそうです。あんなもん筋トレか押し花の重りぐらいにしか使えんでしょ。あ、でもマイ円盤もきついなあ。せめて謎の形より球のほうがまだ使い道がありそうですね。マイハンマーは即職質です。気を付けましょう。

 

次にマスクの着用。

これも大事ですね。マスクをつけないランナーが問題となってますね。一説によると縦に走ってる時は10m開けないと粒子が届くとか。怖いですね。

ただ100mならまだマスクでも耐えるかもですが800m,1500mはもう地獄かもしれませんね笑

果たして10000mをマスクつけて走る猛者など現れるのでしょうか?

また、試合前には公平になるように、槍投げの検定のようにマスクの通気性検査があるかもしれません笑 通気性よかったら息しやすいですからね。あ、そもそもマスクは飛沫防ぐためのものでした。

応援とかも、大きな声出せないのでできなくなるでしょう。そういう時は、みんなでペットボトル両手に持って前の椅子の背もたれをたたいて演舞で応援しましょう笑 声は出さない代わりに応援の完成度で勝負ですね。いいですね、なんか甲子園みたいになりそう笑

 

そしてソーシャルディスタンス。

大事ですねー。2m離れましょうってやつですね。

これを考えると、100mは横並びではなくなるでしょう笑 おそらくバックストレートで400mの100mから200mのところを使って斜めにスタートになったりするのではないでしょうか?みてて誰が勝ったかよくわからんので盛り上がりにはかけそうですが。

400mも最初はしっかりソーシャルディスタンスが保たれていますが、最後の直線では横一列になってしまいますね。そういう時はあえてみんなより3m後ろを走ってあげましょう。これで最後バテても言い訳ができますね笑

800m以上はもう集団を作ることすらできません笑 だって密ですから。孤独な戦いになりそうですね。周回遅れにする時も2m開けますから3レーンか4レーンぐらいを走って抜かす必要がありそうです。そうなるとカーブでは抜かさずに直線で抜かそうという人が増えて直線は大混雑になるでしょう。そのせいで追い越し自粛とかになればいいんですけどね笑 あ、でも前後10m開けるとなるともはや等間隔で走ることになるかもですね。回転寿司みたい。

 

そう考えていると、意外とフィールド種目は普通にできるかもしれませんね。1人ずつ試技をするので、接触もなく密にもならない。

となると、もしかするとトラック競技も1人ずつの試技になるかもしれませんね。意外と面白いかも、、、

「続きまして5000m2回目の試技に入ります」「続きまして400m3回目の試技に入ります」

いや面白くなかったです。僕はそうなったらパスを乱用します笑

 

さあ、書くことなさすぎて僕の頭の中の妄想をご案内させてもらいました笑

ところで僕が4月何してたかですが、4回生は普通にzoomで4月中もずっと授業がありました。試験もレポートになるのかなと思いきや1時間半みっちりwordを使った試験で、分量も多くなかなか大変でした。

ということでそんなに学業に関しては学校に行ってないだけで、特に普段とは変わってません。

余分にできた時間はいい加減やらないといけないと思っていた英語をちょこちょことしてます。といってもお勉強というより小説を読んだりとかですけど、なかなか腰が重かった英語に取り組めているのは自分でもとても嬉しいです。他にはちょこちょこCBTの勉強したりですね。あと料理もしっかりするようになりました。おかげで洗剤の減りが早い早い。

 

さあちょっぴり新歓のことも、、

陸上部を一言で表すとdiversityな気がします。要はいろんな人がいます。ガチでやってる人から健康増進の人まで様々です。そんないろんな人がお互い認め合いながらうまく部としてもまとまりあってるのが陸上部です!といって感じでしょうか。

まあ雰囲気の良さがうりですがこれをブログで書くのがどうっっも難しい!!!

まあ一つ言うとすればこんな奴が部長をやってるのでそんなブラックではないはずです笑

 

そういえば僕部長でしたね、部員の皆さんこんにちは笑

 

4回生が幹部学年の間に部活はできるのでしょうか笑

「そうそう、僕らコロナ世代のときよ、、」と50年後に孫に自慢して嫌な顔されるようになるまで笑って待ちましょう。

 

こんなもんですかね。ブログ結構読んでて楽しいので、張り切って書いてみました。

投稿遅れたのはみんな気付いてないはずだと信じてます。もし僕が音信不通になるようなことがあったら、ブログ遅れたから誰かに消されたと思ってください笑

 

それでは皆さん長らくお待たせしました。次回は木内直太、、健太朗です!!!